県内の優れた取組団体を表彰します!環境保全型農業大会2023

開催日時

令和7年1月17日(金)13:30〜(13:00開場)

開催場所

福島市子どもの夢を育む施設こむこむ

〒960-8044 福島県福島市早稲町1-1

環境保全型農業に取り組み、地域社会の発展に貢献する団体の活動を奨励する
「みんなでチャレンジ!環境保全型農業コンテスト2024」で選ばれた上位団体を表彰します!
受賞団体から取組を発表していただくとともに、東北大学大学院農学研究科 准教授 井元智子氏が
「環境にやさしい農業の意義と私たちの暮らし」をテーマに記念講演会を行います。
この機会に「環境保全型農業」への理解を深めませんか?

スケジュール

13:00 開 場
13:30 開 会
13:35 記念講演 東北大学大学院農学研究科 准教授 井元智子氏
14:30 受賞団体表彰式・事例発表
15:00 パネルディスカッション
16:00 閉会

記念講演 テーマ:環境にやさしい農業の意義と私たちの暮らし

講師

東北大学大学院 農学研究科 准教授 井元智子 氏

PROFILE

専門は環境経済学・農業経済学。九州大学農学部卒、国土交通省勤務、東京大学大学院修了、学位取得(九州大学)を経て、統計数理研究所で博士研究員、東京工業大学で助教、2016年より現職。自然環境や食、景観に対する人々の意識と選好、環境行動に至る要因分析を研究している。

受賞団体 受賞団体

最優秀賞 「特定非営利活動法人 会津自然塾」(会津美里町)
優秀賞 「郡山環境保全農業研究会」(郡山市)
優秀賞 「株式会社 新妻有機農園」(広野町)

ACCESS